Career Design Labのコンテンツの無償提供を開始しました
当社にて開発した育児と仕事の両立期にある方々のグループ型キャリアコーチングプログラム「Career Design Lab」のコンテンツを、より多くの方々に使用していただくため、ロイヤリティーフリー/カスタマイズ可能なコンテンツとしてキャリア支援の従事者・NPO・自治体・企業の方々に無償でご提供します。
グループ型のキャリア支援のコンテンツとして、自治体やハローワークなどでの研修として、育休中・離職中の方々のコミュニティでのオンラインアクティビティとして、また女性活躍推進にむけた企業内研修として、ぜひご活用ください。
▶▶カリキュラムの詳細・効果などは、Career Design Labのサイトをご覧ください。
こんな方々におススメ
・グループ型のキャリア支援を提供したいキャリアコンサルタント有資格者やコーチの方々
・自治体やマザーズハローワークでの研修コンテンツを探されている方々
・育休中や離職中の女性向けのNPO活動・任意活動をされている方々
・企業にて女性社員のキャリア支援研修を検討されている人事・D&I推進担当者の方々
仕様
フォーマット | オンライン(一部コンテンツを除き対面でも提供可能) |
参加対象者・ 人数 | 4名~8名程度(6名程度を推奨) 育休中や離職したが再就労を検討している女性、育休復帰後間もない社員、など |
実施時間 | 2.5~3時間/セッション 全4セッションを、2か月間(隔週)で実施することを推奨 |
コンテンツに含まれるもの
購入後すぐ始められるガイド付き研修コンテンツ(6点)セット!
- スクリプト付き投影資料(PowerPoint) ー全4セッション (サンプルはこちらから)
- 実施ガイド&タイムテーブル(Word) ー全4セッション (カリキュラム一覧はこちらから)
- 配布資料:キャリアプランシート ー1セット
- その他セッション毎の配布資料(PowerpointまたはPDF)
- 集客用ちらしテンプレート
価格
全て無償で提供いたします。特に、産後の女性や両立期の方々のキャリア支援に取り組むキャリアコンサルタントやコーチの方々や、NPO・任意団体の方々の活動にお役立てください。
CDLの実施ストーリーを、noteで発信しませんか?
CDLのコンテンツを活用し、キャリア支援を実施された方のストーリーやエピソード、提供の際工夫した点などをご共有ください。ストーリーは、CDLのnoteやウェブサイトなどで公開させていただきます。詳細は、お申込みされた方にメールでご案内差し上げます。
お申込み方法
①こちらのフォームに記入し、ご利用規約をご確認頂きお申込みください。
②お申込みされた方に、メールにてコンテンツや各種ご案内をご送付いたします。
※cdl@im-in.workよりメールを受信いただけるよう設定をお願いいたします。
お問合せ
内容のお問合せやご質問は、cdl@im-in.work または、コンタクトフォームよりご相談ください。